俳優やタレントへの道
2015年07月28日 13:25
ドラマ、映画、舞台などで活躍する男優や女優、テレビに頻繁に登場するCMタレント、お笑い芸人、リポーターなど多種多様なタレントがおりますが、ポット出の素人がいきなり活躍できるほど芸能界は甘くありません。
やはり、本物のスキルを一流の講師からしっかりと学ぶことが一番の近道です。
劇団四季、劇団青年座、劇団俳優座などの有名劇団で活躍したいと日々、努力と研鑽を積んでいる若者たちも大勢いますが、劇場に足を運んでくれる観客に感動を与える俳優になるためには、基礎の習得が必要不可欠です。
同時に、身体が資本ですから、技の基礎を作ると同時に、体作りも大切です。
一人ひとりの素質や個性を生かしながら、表現力や演技力を養い、さらに、有名俳優などからの実践的な訓練を通じて初めて、プロの表現力が身に付いて行くのです。
また、プロの現場で舞台や撮影経験を積むことで、俳優やタレントとしてのスキルアップをはかっていくことが大切です。
また、最近は子役の存在感が大きくなって来ています。
子役と言えども、ただ可愛いだけ、歌や踊りが上手でも、演技力を兼ね備えていなければ子役として成り立ちません。
生まれつき演技力を備えている子もいれば、子供向けのアクターズスクールなどに通って演技力を身に着けていく子もいます。
その過程は人それぞれですが、とにかく演技力がなければ、オーディションに通ることは出来ません。
大人顔負けの演技が出来る、セリフをすぐに覚える、NGをほとんど出さない、などの他の子にはない特別な能力などを持っていると、それだけ注目度が高くなり有利です。また、演技面だけではなく、他にアピール出来る特技があればさらにその注目度は一層高まります。